●doodle、烈兼用です。●エブリデイオタクライフ。
●管理人のつぶやき、妄想、生存確認など。
●ツッコミ上等です。
●何の前触れもなくBL絵が飛び出します。ゴメンネ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・縫い合わせに入ったら、前身ごろだと思ってた方が 後 身 ご ろ だ っ た とかね…orz
ちょ、模様…orz
(前身ごろだと思ってた方を基本に入れたから背中にやたら黒いラインが入りました)
もうどうしようもない。強行突破。
とりあえず形になったからいいや と、か。
あと、襟をまつっていけば着物完成。
仕上げようかと思って少し縫ったけど、雑くなったので止めた。
私のような人間こそ、きっと作業は区切ってやった方がいいんだ…。
飽きると仕事が雑になるから。
後失念してましたが 帯 な……残ってる。
・息抜きにBASARAっといた。
自分でも意外なことに、風魔で天下統一してなかった。なんか途中で放り出してあったwww
せっかくなので統一しといた。
途中で一回、騎馬隊に轢き殺されて、ちょっとムキになって相手しすぎたかとか思ったりもしたんだけど、次、撥ねられたときに見てたら、思いの外体力減るのな。びっくりした。
統一し終わって結果見たら難易度が 難しい に設定してあった。
なるほど、そら減るわ。
ていうか、なんで難しいでやってたの?
あと、小十郎で姉川征服だか奪還だかのステージやった。元々長政さまと市の結婚ステージの所な。
以下、妄想激しいので折りたたんどきますw
ちょ、模様…orz
(前身ごろだと思ってた方を基本に入れたから背中にやたら黒いラインが入りました)
もうどうしようもない。強行突破。
とりあえず形になったからいいや と、か。
あと、襟をまつっていけば着物完成。
仕上げようかと思って少し縫ったけど、雑くなったので止めた。
私のような人間こそ、きっと作業は区切ってやった方がいいんだ…。
飽きると仕事が雑になるから。
後失念してましたが 帯 な……残ってる。
・息抜きにBASARAっといた。
自分でも意外なことに、風魔で天下統一してなかった。なんか途中で放り出してあったwww
せっかくなので統一しといた。
途中で一回、騎馬隊に轢き殺されて、ちょっとムキになって相手しすぎたかとか思ったりもしたんだけど、次、撥ねられたときに見てたら、思いの外体力減るのな。びっくりした。
統一し終わって結果見たら難易度が 難しい に設定してあった。
なるほど、そら減るわ。
ていうか、なんで難しいでやってたの?
あと、小十郎で姉川征服だか奪還だかのステージやった。元々長政さまと市の結婚ステージの所な。
以下、妄想激しいので折りたたんどきますw
小十郎でプレイしようが、城を落とせば『結婚おめでとう!』とかテロップが出るので、筆頭がついて来るのも相まって二人の結婚式みたいだなぁとかおもいました。
なんか、極殺入れたら小十郎がはずかしがってやくざキックかましてるみたいで萌えた(*´v`*)
筆頭がどうしても結婚式やりたいって言い張ってしぶしぶ承諾し、こっそり早く終わらせようと思ってたら、空気の読めない今川が乱入祝いしに来て「やだなにコイツわざわざ大騒ぎしやがって恥ずかしい!!」みたいな。八つ当たりにやくざキックw
そんな妄想が瞬を駆け抜けました。
そんなんをニヤニヤ考えてたら筆頭がタイミングよく「悪ィな、ウチの副長は短気なもんでねぇ」と言ってくるので、うっかり「うちの嫁は照れ屋だから」とのろけられてる脳内変換までしました。妄想万歳。末永く幸せにな!!
あと、馬を疾走させる小十郎は素でかっこ良かったです(今更初めて見たw)
でも刀ずっと水平近くに構えたままで重くないのかな、とか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
pixivやってます。
つぶやきなう。
プロフィール
HN:
真雄
性別:
女性
趣味:
うたたね、観察、妄想
自己紹介:
ヲタク街道まっしぐら。
のったりだらり駄目人間っぷり発揮中。
おえかきとばける趣味のサイトまったり開店中。
心に残る言葉
人は行動した後悔よりも行動しなかった後悔の方が深く心に残る。
のったりだらり駄目人間っぷり発揮中。
おえかきとばける趣味のサイトまったり開店中。
心に残る言葉
人は行動した後悔よりも行動しなかった後悔の方が深く心に残る。
カテゴリー
最新記事
(10/29)
(03/12)
(02/19)
(01/09)
(12/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア